
公式LINE登録で無料プレゼント配布中
こんなお悩みありませんか?
- 健診をしばらく受けていないけど、気になっている
- 忙しくて体調管理がおろそかになっている
- 誰かに「今の不安」を聞いてほしい
- 最近、寝ても疲れが取れない
- 朝起きた瞬間から、すでにだるい
- 健診結果を見たけど、内容がよくわからない
- 体重や血圧が気になってきたけど、どうすればいい?
- 病院に行くほどではないけど、ちょっと不安がある
- 自分の体調を誰かに相談したいけど、周りに話せない
- Googleで検索ばかりして、余計に不安になる
- 食事や睡眠、運動、全部なんとなく乱れている気がする
- 定期的に不調が出るけど、我慢してやり過ごしている
- 健康的な生活をしたいけど、何から始めたらいいかわからない
オンライン健康相談室の3つの特徴

看護師・保健師による安心の専門性
医療現場の実績と知識で、“ちょっとした不調”にも的確に対応。

病院より気軽に、ネットより信頼できる相談場所
オンラインやLINEで、匿名でもOK。ちょっとした不安も話せる。

あなたの生活リズムに寄り添う伴走型サポート
一人では続かない健康習慣も、ゆるやかにサポート。
⚠️ご注意ください⚠️
本サービスは、医療機関ではありません。診断・治療・処方などの医療行為は行っておりません。あくまで健康に関するご相談・アドバイス・生活習慣のサポートを目的としています。
サポートの内容
単発サポート
健診すっきり読み解き
健診結果を見たけど、何をどうすればいいのかわからない…。そんなモヤモヤを、看護師・保健師の視点でわかりやすく解説します。PDFや写真で結果を共有いただければ、ポイントをまとめて返信いたします。
単発相談
体調モヤモヤ相談
「病院に行くほどじゃないけど、ちょっと気になる」そんな時にぴったりの相談プランです。ZoomまたはLINEで45分、じっくりお話を伺い、アドバイスをまとめてお届けします。初めての方・ちょっと話を聞いて欲しい方にもおすすめです。
継続サポート(月額制)
ゆる習慣サポート
体調管理や生活習慣の改善を、1人ではなかなか続けられない…という方へ。チャット相談はいつでもOK、週1回のふりかえりと、月1回のZoom面談で、あなたのペースに合わせてサポートします。
継続サポート(3ヶ月)
おまかせ3ヶ月プログラム
体調のクセや生活リズムを整えるための、じっくりサポートプランです。初回Zoom+毎週のLINEフォロー+簡単なチェックシートで、無理なく習慣を整えていきます。健診前の準備にもおすすめです。
こんな方におすすめです
- 健診前に自分の体をきちんと見直したい方
- 忙しくても無理なく体調管理を整えたい方
- モヤモヤした不調をスッキリ整理したい方
- 健診結果を自分で理解し、行動につなげたい方
- 小さな体の変化にも、ていねいに向き合いたい方
- 情報に振り回されず、自分に合ったケアを見つけたい方
- 受診の判断に迷わず、安心して選択できるようになりたい方
- 誰にも話せない体や心の悩みを、安心して相談したい方
- 習慣を整えて、日々を少しずつ心地よく過ごしたい方
- 自分の健康と、もっと穏やかに向き合っていきたい方
サービスの料金一覧
プラン①
健診すっきり読み解き(単発)
おすすめの人 | 「健診結果が来たけど、どうしたらいいのかわからない」 |
サポート内容 | 画像送信 or PDFで内容共有 → 解説+アドバイス返却 |
価格 | 3,300円 |
健診結果を見たけど、何をどうすればいいのかわからない…。そんなモヤモヤを、看護師・保健師の視点でわかりやすく解説します。PDFや写真で結果を共有いただければ、ポイントをまとめて返信いたします。
プラン②
体調モヤモヤ相談(単発)
おすすめの人 | 「ちょっと不安を誰かに聞いてほしい」 |
サポート内容 | Zoom or LINEで45分/アドバイスまとめシート付き |
価格 | 5,000円 |
「病院に行くほどじゃないけど、ちょっと気になる」そんな時にぴったりの相談プランです。ZoomまたはLINEで45分、じっくりお話を伺い、アドバイスをまとめてお届けします。初めての方・ちょっと話を聞いて欲しい方にもおすすめです。
プラン③
ゆる習慣サポート(月額・継続)
おすすめの人 | 「体調を整えたいけど、1人じゃ続かない」 |
サポート内容 | チャット相談し放題+週1の習慣チェック+月1回Zoom |
価格 | 6,800円/月 |
体調管理や生活習慣の改善を、1人ではなかなか続けられない…という方へ。チャット相談はいつでもOK、週1回のふりかえりと、月1回のZoom面談で、あなたのペースに合わせてサポートします。
プラン④
おまかせ3ヶ月プログラム(3ヶ月)
おすすめの人 | 「半年後に健診控えてる/生活習慣を整えたい」 |
サポート内容 | 初回Zoom+毎週チェック+習慣設計+LINEサポート |
価格 | 19,800円/3ヶ月 |
体調のクセや生活リズムを整えるための、じっくりサポートプランです。初回Zoom+毎週のLINEフォロー+簡単なチェックシートで、無理なく習慣を整えていきます。健診前の準備にもおすすめです。
🎁 初回のみ:単発相談+健診読み解きセット → 5,500円で申し込みも可能です!!
ご相談からサービス開始までの流れ
まずは専用LINEにご登録いただき、相談の準備を整えましょう。登録だけでは料金は発生しませんのでご安心ください。

ご自身に合ったプランをお選びいただき、LINEまたはフォームからお申し込みください。
ご登録いただいたメールアドレスまたはLINEに、サービスの詳細・日程・お支払い方法についてご案内をお送りします。
プランに応じて、Zoom・LINE・メールなどご希望の形式でサポートを開始します。ご不明点や不安があれば、いつでもご相談ください。
- 「最近ちょっと不調…?」と思ったときに|セルフチェック&整えリスト
- 健診結果が不安になったときに読む〜数値の見方・改善のヒント〜
サポート提供者プロフィール

石原あゆ(正看護師・保健師)
病棟勤務、自治体や健診センターでの保健指導などを経験し、10年以上にわたり人の“からだ”と“こころ”に寄り添ってきました。
病院に行くほどではないけれど、
「なんとなく気になる」「ちょっと相談したい」
そんな気持ちに応えられる場所が必要だと感じ、オンラインでの健康相談を始めました。
忙しさのなかで自分を後回しにしてしまう人が、少しずつでも“自分の健康を大切にできる”ように。ていねいに、安心して寄り添えるようなサービスを目指しています。
よくある質問
サポートを受けていただくうえで、よくある質問をまとめています。参考にしてください。
- 医療行為は行いますか?
- いいえ。医療行為・診断・処方は行いません。
- 匿名でも相談できますか?
- はい。お名前はニックネームでも大丈夫ですが、差し支えなければ本名が良いです。クレジットカード決済では、本名をお伝えいただけないと、申し込み完了の手続きができない可能性があります。
- 月額サポートは途中で解約できますか?
- はい。サポートが不要になりましたら、解約可能です。
- 体調が優れない日々が続いています。サポートを受けても大丈夫でしょうか?
- 何日も不調が続いている場合は、医療機関で医師に相談していただけると安心できると思います。
- どのようなお支払い方法に対応していますか?
- 基本は銀行振込での一括決済をお願いしています。ただし、ご相談に応じてクレジットカード決済も可能です。その場合は、JCB、Amex、Dinersのカードが利用できます。VISAとMastercard、デビットカードは利用できません。
- サポートを受けると必ず健康になれますか?
- 「必ず健康になれる」ものは提供できません。本サポートは、健康のお悩みに対するアドバイス、生活習慣のサポートを目的としています。健康的な生活を送るために、二人三脚で伴奏するサポートです。
⚠️ご注意ください⚠️
本サービスは、医療機関ではありません。診断・治療・処方などの医療行為は行っておりません。あくまで健康に関するご相談・アドバイス・生活習慣のサポートを目的としています。

公式LINE登録で無料プレゼント配布中