子供がいながらの在宅ワーク。めちゃくちゃキツイですよね(^^;
わたしは、Webライターの他にブログ、メルマガ発行、SNS運用といったネットビジネスの他に、リモート保健師の仕事もしています。
本当はこれだけ仕事をしているなら、ワークデスクや腰の痛くならないチェアを購入して、作業環境を整えたいなーと思うのは本音。
でも、結局は子供のそばで、遊びながらパソコン作業をする日々です。
結局、在宅ワークをする上で必要なのはやる気。環境が整っていなくてもできるんだなーと思います。
そこで、ママライターのリアルをお話します(*^-^*)
1日のスケジュールはこちらの日記を見てください♪

まずはパソコン。Windows10にバージョンアップしたタイミングで、2019年12月に買い換えました。
NECの「LAVIE NM550/M」という、モバイルノート。12.5型でけっこう小さめのパソコンです。

このパソコンで、ライターの仕事をしたり、ブログやメルマガを書いたり、画像編集したりと毎日作業しています。
小さいし、容量も少ない、それに動作が遅くなるので、本当はもっと良いスペックのパソコンが欲しいと思うのですが…
とりあえず、問題なく仕事ができています。
月50万とか稼げるようになれば、デスクトップパソコンも買おうと思って、今は頑張っているところです♪♪
そして、子供のそばで作業するときは、次のような感じで作業しています。

この素敵な三角のデスク、何だと思います?
実は、これテレビ台なんです(^^; つい最近、テレビを32インチから50インチに買い替えて、それに伴ってテレビ台も買いました。
そうしたら、小さいテレビ台が余ったんですよね。売ろうと思ったのですが子供の遊び道具になってしまいました。
なんとなく1度パソコンを置いて作業してみたら、案外使い勝手が良かったんです(笑)
そこからは遊ぶ子供のそばに移動して、パソコンをしながら遊ぶという技を身につけました!!
もはや、台があればどこでも仕事ができる私。座ってでも立ってても、どんな場所でも作業ができちゃいます(笑)
「環境が悪くて作業できなーい!」なんて言い訳、私には通用しませんよ!!
つい最近、パソコンの動作が重すぎて、調べながらライティングが難しくなってきたので、ついにタブレットを購入しました。
本当は、iPadとか今のパソコンと同じLAVIEのタブレットが欲しいと思っていたのですが、まず高い。
高いのはもっと稼げるようになってから、必要な時に買おうと思い、まずは安いタブレットを探しました。
前から気になっていた、AmazonのFireHD10タブレットを、Amazonセールで純正カバーや画面保護シールも合わせて16,000円で購入!
そのタブレットがこれです!

ちょっとぼやけてました(^^;
安いのに、けっこう使い勝手良い感じです♪♪
何か調べたいときはもちろん、SNSやチャットワーク、zoomやSkypeも出来ます。それに、AmazonなのでAmazonプライムやkindleに登録しているので、読めるし見れる。
かなり作業効率アップしています(*^-^*)

意外と画質もキレイなので、助かっています(*^-^*)
しばらくは、このタブレットとパソコンで仕事を続けていけそうです♪♪
在宅ワークをしているママにとって、子供がいると作業環境を整えたとしても、その場所で仕事をするって難しいです。
いろいろと憧れはありますが、今はこのテレビ台にパソコンとタブレットをのせて、子供の遊びとともに移動しながら仕事をする、これが一番いいみたいです。
やる気があれば、どんな環境でも仕事ができちゃうのが、在宅ワークのいいとろこですよね(*^-^*)
※ちなみに、2022年からはモニター導入して、仕事をしています!
